2016
01/31
Sun
01/31
Sun
久々に外に出た。 空を見上げてふと思う。 世界ってこんなにリアルなんだ。
平日は会社と家を往復し、休みは家に引きこもる。 外にいても家にいてもいつもスマホを眺めてる。
今では バーチャルリアリティも一般的となり、 家にいながら外出していているような映像に浸る事も容易である。
そんなわけで、 久々に見たリアルな空は本当にリアルに思えた。
作られていない音を聞くのも久々で、
とても心地いいものだ。
バーチャルリアリティでは、どうしても遠方にも視点があわせやすいが、
現実はそうはいかない、近視の私にはそれすらも心地よく感じる。
事実である、そしてこのRは世間的に広がるのである。
現実を前に、現実感ぱねー、とつぶやくVRはまり学生達が
平日は会社と家を往復し、休みは家に引きこもる。 外にいても家にいてもいつもスマホを眺めてる。
今では バーチャルリアリティも一般的となり、 家にいながら外出していているような映像に浸る事も容易である。
そんなわけで、 久々に見たリアルな空は本当にリアルに思えた。
作られていない音を聞くのも久々で、
とても心地いいものだ。
バーチャルリアリティでは、どうしても遠方にも視点があわせやすいが、
現実はそうはいかない、近視の私にはそれすらも心地よく感じる。
事実である、そしてこのRは世間的に広がるのである。
現実を前に、現実感ぱねー、とつぶやくVRはまり学生達が
- 関連記事
-
- オバマ演説 (2016/05/29)
- スマホ壊れた (2016/05/27)
- 久々の日記「一般常識となったVRとRとわたし」 (2016/01/31)
- 本好き (2015/10/12)
- お月見 (2015/09/27)
スポンサーサイト